【食品表示のホント】塩は「原産国」と「最終加工地」が異なる
生きていく上で欠かすことのできない塩。一定量を取らなければならない食品だけに、表示のことも知っておきたいものです。
1997年に塩の専売制度が廃止されて以来、さまざまな商品を手にできるようになりました。それでも、大きく分けると「岩塩」「天日塩」「せんごう塩」の3つなので…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,386文字/全文1,527文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】