数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態

公開日: 更新日:

「43年ぶりの高水準」――。こんな威勢のいい言葉が躍っている。

 厚労省が7月の有効求人倍率が1.52倍だったと発表した。1974年2月以来、43年5カ月ぶりの高水準だ。有効求人倍率は仕事を求めている人ひとりに対し、企業から何人の求人があるかを示す数字。倍率が高いほど仕事がたくさんあることになり、1.52倍はまことにけっこうだが、そこには裏がある。立教大教授の郭洋春氏(経済学)が言う。

「有効求人倍率は正社員だけではないのです。パートや期間工、派遣社員も含まれます。その実態は、コンビニや飲食業界は人手が足りず、銀行やIT企業は希望者が多すぎて仕事が足りないという、いびつな構成になっています。実際、今年の銀行の新卒採用は昨年より減少しました」

 要するにネクタイとスーツに身を包んだホワイトカラーは採用が極端に少ないのだ。人事コンサルタントの菅野宏三氏が言う。

「今年1月の外食サービス業は求人1480人に対して応募者が542人とかなりの売り手市場でした。この現象は小売業や建設業などでも顕著。ただし、その多くはホワイトカラーではない。外食業界からは“大卒なのに焼き鳥の串を刺す仕事しか与えられない”といった悲鳴が聞かれます。一方、経理や営業などの一般事務職は求人がゼロに近いのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  2. 2
    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

  3. 3
    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

  4. 4
    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

  5. 5
    19年前の木村拓哉ドラマ撮影中“流血事故”は報じられず…ジャニーズとメディアのズブズブ

    19年前の木村拓哉ドラマ撮影中“流血事故”は報じられず…ジャニーズとメディアのズブズブ

  1. 6
    今度はOBの今井翼が…ジャニタレたちに相次ぐ体調不良・活動休止で飛び交う憶測

    今度はOBの今井翼が…ジャニタレたちに相次ぐ体調不良・活動休止で飛び交う憶測

  2. 7
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  3. 8
    タッキー社長の本格始動に“勝機と商機”あり 大手レコード会社から2組デビューで滑り出し上々

    タッキー社長の本格始動に“勝機と商機”あり 大手レコード会社から2組デビューで滑り出し上々

  4. 9
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  5. 10
    平野紫耀の"CM放送継続"にティアラ歓喜 ジャニーズに忖度しない外資系企業のドライな対応

    平野紫耀の"CM放送継続"にティアラ歓喜 ジャニーズに忖度しない外資系企業のドライな対応