1974年、京都市生まれ。中1で“乗り鉄”に開眼し日本中の鉄道を乗り歩く。高2のとき当時の“JR全線完乗”を達成。以降、対象を海外の鉄道へと向け、これまでに65カ国を訪問。いまも年に数回のペースで列車旅を続行中。旅の途中で散髪屋に立ち寄ることも多く計23カ所で髪を切っている。
「たばこはどこに消えた」といっても、この場を借りて「自販機も喫煙所も減ったよなぁ」と嘆くわけでも、また少し前にはやった「チーズ」の二番煎じを狙おうというわけでもない。私はたばこを吸わぬが、旅には免税店で買ったマールボロを2箱携行する。今回はそれが何に消えたかについて紹介したい。<…
この記事は会員限定です。日刊ゲンダイDIGITALに会員登録すると続きをお読みいただけます。
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
{{ article.Series.name_short }} {{ article.Article.title_short }}
{{ pickup.Article.title_short }}
926円で小じわ撃退をする方法とは?
30代年収500万。そのスペックが活きる婚活とは?
{{ pr_article.Article.title_short }}
もっと見る