業界団体に聞いた コインランドリーの甘い香りの正体は?
コインランドリーが人気だ。掛け布団やカーテンをザブザブ洗えて、洗剤不使用といった高機能も受け、愛用する人が増えている。
そこで気になるのが、独特の甘い香りだ。店の前を通るとプ~ンと漂ってくる。記者はあれを嗅ぐと風呂なしアパートに暮らしていたころを思い出し、何とも言えず甘酸っぱい気持ちになるが、さて正体は?
「ああ、あれは柔軟剤の香りですね」と言うのは、全国コインランドリー管理業協会の徳田俊行さん。洗濯する際に使われた柔軟剤が、乾燥機で温められることでより強く香っているという。しかし乾燥機は密閉状態。あれほど強く香るものなのか。
「実はコインランドリーの乾燥機はガスを熱源に使っているので、ガス事業法により外に排気筒を付けることが義務付けられています。そのため、排気と一緒に柔軟剤の香りが外に漏れ出しているのです」