夫にとって本当に必要なのは「妻が先に逝く」支度だ

公開日: 更新日:

■「ありがとう」と言われる趣味を持つ

 第一生命経済研究所の調査(2017年)では、男性が女性よりも不安に感じている割合が多かったのが、「困ったときに頼れる人が身近にいないこと」(43.4%)や「話し相手が身近にいないこと」(27・4%)だった。妻が死ぬ前に、まずは人間関係の構築が大事になる。

「人との関係性がないと成り立たない趣味のサークルに入ることをオススメします。会社の同僚には子育てや家事の悩みを話せませんし、すでに退職している人は雑談する相手もいない。それで生きる意欲を失うのです。“妻が人間関係のすべて”にならないよう、今のうちに例えば麻雀、カラオケ、合唱、テニス、草野球などのサークルやチームに入るのです。

 地域のカルチャーセンターで『占い』や『統計学』を学んでいる人もいます。誰かと一緒にやれたり、誰かの役に立つ趣味を持つのがポイントです。占いなどは初対面の人と会話するきっかけになる。世代を問わずに興味を持ってもらいやすいところもいいですね。おまけに『ありがとう』と言ってもらえるので、張り合いが出るようです」(前出の山崎氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷翔平は要警戒…ダルも不信感抱くア・リーグ東地区の“インチキ”に気をつけろ

    大谷翔平は要警戒…ダルも不信感抱くア・リーグ東地区の“インチキ”に気をつけろ

  2. 2
    泉ピン子全国行脚の朗読劇で“最後のお願い”も…石井ふく子氏から見放されTV出演は細る一方

    泉ピン子全国行脚の朗読劇で“最後のお願い”も…石井ふく子氏から見放されTV出演は細る一方

  3. 3
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

  1. 6
    岸田首相長男やっと更迭…“どんちゃん忘年会”を報じなかった官邸常駐メディアはメンツ丸潰れ

    岸田首相長男やっと更迭…“どんちゃん忘年会”を報じなかった官邸常駐メディアはメンツ丸潰れ

  2. 7
    大人になったゆたぼん“元大物タレント”にソックリと話題に…背が伸び顔立ちすっきり

    大人になったゆたぼん“元大物タレント”にソックリと話題に…背が伸び顔立ちすっきり

  3. 8
    ジャニーズJr.「2大ドーム公演」23年ぶり開催が話題も…「2019年の悲劇」再びの可能性

    ジャニーズJr.「2大ドーム公演」23年ぶり開催が話題も…「2019年の悲劇」再びの可能性

  4. 9
    シャイなたけしが世界に再婚妻披露のワケ…事務所独立、糟糠の妻との離婚で起こった変化

    シャイなたけしが世界に再婚妻披露のワケ…事務所独立、糟糠の妻との離婚で起こった変化

  5. 10
    オリラジ中田敦彦が仕掛けた「松本人志批判」の余波、主張に賛同する人・納得しない人の割合

    オリラジ中田敦彦が仕掛けた「松本人志批判」の余波、主張に賛同する人・納得しない人の割合