ボーナスはすぐ貯金?「何に使ったか分からない」は要注意
ボーナスの使い方には家計の性格が表れます。
手堅く貯金をする方。ボーナスが出たからと、旅行や家電などいつもは手が届かない高額な商品に次から次へと手を出す方。普段から月々の給料だけではやっていけず、赤字をボーナスで補填するため、ボーナスが入るのと同時になくなってしまう方。住宅ローンなどのボーナス払いがあり、ボーナスのほとんどが支払いで消えてしまう方……。
せっかくのボーナスですから使い道は自由ですが、「何に使ったか分からないうちにボーナスがなくなった」というお金の使い方をしている人は要注意です。
このような現象を防ぐためには、ボーナスが出たらすぐに貯金用口座など別の口座に移す方法をお勧めします。
とにかく、普段の給料と一緒にはしないようにしましょう。
なぜなら、普段の給料と同じ口座にいつまでも入れっぱなしになっていると、使えるお金がたくさんあると勘違いしてしまうからです。「まだまだ通帳の残高がたくさんある」と、無駄な浪費を招くことにつながります。