高橋メアリージュンの認識は過去のもの…変異株で「マスク着用基準」は変わった
政府が繰り返す緊急事態宣言も抑止力にならず、感染力が強く、重症化しやすい新たな変異株が全世界で次々と発生し、日本でも市中感染が拡がっている今、「新型コロナウィルス感染対策」についての見直しの必要性が求められている。
そんな中、モデルで女優の高橋メアリージュン(33)がマスク着用ルールに対しての持論をインスタグラムで発信し、一時は彼女の名前がトレンド入りした。
マスク着用に関する是非といえば、昨年9月に航空機内でマスクを拒否し、今年5月も飲食店にマスクを着用せずに入ってトラブルになり、店の業務を妨害した上、止めに入った客らを殴り逮捕された「マスク拒否男」こと、奥野淳也被告(34)を思い出す。
そして高橋メアリージュンの主張がどんなものかというと「『マスク装着してない方は入店できません』『マスクは鼻までしっかりと覆って下さい』と、当たり前になっているマスク装着によって皮膚が過敏な方、酸素不足で体調悪くなってしまう人たちが、入店できないなどの制限を受ける世の中はどうなのか?」というものだ。