島崎俊郎さんが68歳で他界…インフルエンザ感染と心不全をつなぐ「点と線」

公開日: 更新日:

「オレたちひょうきん族」のアダモちゃんで人気を獲得し、最近は俳優としても活躍していた島崎俊郎さんの命を奪ったのは急性心不全だった。享年68。もうすぐ古希とはいえ、11月はそれまで通り元気に仕事をこなしていたが、今月6日に命を落とす前にはインフルエンザで自宅療養していたという。インフルエンザと心不全を結ぶ点と線とは……。

 ◇  ◇  ◇

「心臓はリズムを刻んで拍動しながら全身に血液を送り出しています。何らかの原因でそのポンプ機能が低下し、血液を十分に送り出せなくなった状態が心不全です。状態を表す医学用語で、個別の病名ではありません。心不全を起こす病気はいくつもあります」

 こう言うのは、東京都健康長寿医療センターの元副院長・桑島巌氏だ。島崎さんは急性心不全だったから、亡くなる直前に何らかのキッカケで突然心臓の動きが悪くなったと考えられる。これと対をなすのが慢性心不全で、だらだらと心臓の機能低下が続いたり、入退院を繰り返しながら少しずつ心臓の状態が悪化をたどる。

「急性も慢性も、心不全は血液循環の要である心臓の機能低下で、その後の経過がよくありません。中でも急性は、突然命を落としやすく、本人も周りもつらいので厄介です」

 国内で行われたJROAD2015研究における心不全患者の院内死亡率は約8%。別のATTEND研究で急性心不全の全死亡率を調べたところ、1年半ほどの観察期間中央値で男性は約18%、女性は約20%だった。一命をとりとめても状態悪化による再入院率は退院後1年で約35%に上る(JCARE-CARD研究)。

■55歳以上の男女3人に1人に心不全発症リスクが

 欧州のロッテルダム研究によると、55歳以上の心不全発症リスクは、男性は33%、女性は29%。男女とも3人に1人程度の発症リスクだけに、島崎さんの訃報は人ごとではないだろう。

 では、どんなことに注意すればいいか。桑島氏に聞いた。

 まずは、なんといっても心不全を起こす病気だろう。前述した通り心不全はさまざまな病気によって生じる末路だ。どんな病気が心臓にダメージを与えるのか。

「心不全の原因となる病気として多いのは、心筋が壊死する心筋梗塞、心肥大を起こしてポンプ機能を低下させる高血圧、心臓に4つある弁のどこかに異常を起こす心臓弁膜症が典型です。さらに心臓の筋肉が薄くなったり、厚くなったりして循環障害を起こす心筋症、不整脈などもあります。心筋梗塞から弁膜症を起こすケースや、不整脈によって心筋梗塞を招くケースなど複数の要因が重なっていることも珍しくありません」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  2. 2

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  3. 3

    東京・荒川河川敷で天然ウナギがまさかの“爆釣”! 気になるそのお味は…?

  4. 4

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  5. 5

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  1. 6

    コメどころに異変! 記録的猛暑&少雨で「令和の大凶作」シグナルが相次ぎ点灯

  2. 7

    8月の食品値上げは前年同月の1.5倍! インフレあおる無策日銀のせいで庶民生活は「限界突破」

  3. 8

    悠仁さまのお立場を危うくしかねない“筑波のプーチン”の存在…14年間も国立大トップに君臨

  4. 9

    「イネカメムシ」大量発生のナゼ…絶滅寸前から一転、今年も増加傾向でコメの安定生産に黄信号

  5. 10

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃