著者のコラム一覧
黒岩泰株式アナリスト

重大事故を起こせば大金を失う…「自動運転」が免許証自主返納のカギを握る

公開日: 更新日:

「上なのか下なのか、はたまた右なのか左なのか、まったく見分けがつかない! なんでこんな問題を出すんだ! 分かるわけないだろう!」

 いったいこれは何なのか。そう、これは運転免許センターでの「視力検査」である。アルファベットのCのマーク(ランドルト環)が近づいてきて、約2秒で答える。

「カープ? レッズ?もしかして中央大学?」

 そんなことはどうでもいい。とにかく小さいしボケてるし、まったく見分けがつかない!

 最近は高齢者による交通事故が増えている。年をとると認知・運動機能が低下し、重大事故を引き起こしやすくなるからだ。親子が亡くなった池袋暴走事故は記憶に新しいところ。

 そこで警察が力を入れているのが、高齢者による免許証の自主返納だ。「運転すべきではない人」に対して、免許証の返納を促している。心配した家族からの相談も多いという。

 なぜ、そんなに真剣なのか──。それは、万が一、重大事故でも起こしたら大変だからだ。本人のみならず家族をも巻き込み、人生が大きく狂ってしまう。なので、こういった「予防的措置」がとられている。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束