恋愛・婚活メディア調査では1.2%…「社内恋愛のきっかけがマッチングアプリ」ってアリ?

公開日: 更新日:

「同じ会社ではないですが、マッチングした女性の職場がすぐ近くだったことがあって、ラッキーと思いましたね。だって職場近くのカフェとかで『昼休みに会いましょうか』なんて感じで気軽に誘いやすい。職場が離れているより手間もお金もかかりませんし、コスパもタイパもいいでしょ」と、あるIT企業に勤める30代マネジャーは笑うが、こんな50代証券マンの意見も。

「ひと昔前なら、まずは身近にいる女性に声をかけて、それでダメなら友人と合コン。出会い系は最後の手段って感じでしたし、いきなりマッチングアプリって順番が逆だろうって思わないでもないですね。ただ、今は手近なところで下手に声をかけるとセクハラで訴えられかねない。その点、もしマッチングアプリで職場の同僚と知り合っても、お互いに合意の上という意味ではローリスクとも言えます」

 もっとも、前出の日々晴雨氏は「いずれにせよ社内恋愛は相手の素性、収入などが分かりやすいといったメリットもある半面、別れた後の気まずさは今も昔も変わらないはず」と話す。

 冒頭の調査によると、約30%が社内恋愛の経験あり。春、出会いの季節がやって来た。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」