訪日客狙い“奥日光2泊3日400万円ツアー”のアテが外れた理由

公開日: 更新日:

■50人程度を見込むも申し込みゼロ

 県はのべ50人程度の利用を見込み、サウジアラビアからなど60件ほど問い合わせがあったそうだが、申し込みはゼロ。プランを見直しツアー料金を400万円から290万円まで下げ、販売期間を昨年12月末から今年1月末まで延長したものの成約には至らなかった。

 県はコロナ禍で落ち込んだ訪日客の回復を図るため、観光庁が地方自治体や事業者向けに実施した「観光再始動事業」に応募し、採択された。事業費は全額国庫負担で県は1500万円を計上し、JTBを通じて販売。栃木県がこれほど高額のツアーを企画したのははじめてのこと。全国でも珍しいという。

「高すぎるといった批判はありませんでした。国内の一般層に向けて企画したものではなく、ヘリコプターの使用料など単純に積算したら400万円になった。販売延長にあたり、紅葉の時期ではなくなったのでヘリコプターのランクを落としたり、ディナーをランチに変更したら290万円に値下がりしました。金額的には間違っていなかったと思っていますし、県がツアーで利益を上げるわけではありません。県としては訪日客に紅葉を見てもらいたかったのですが……」(県観光交流課担当者)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」