柏木理佳
著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

1968年生まれ。生活経済ジャーナリスト。MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。香港、シンガポール、豪州、中国に滞在し、世界15カ国の人と働いた経験を持つ。著書は「ひきこもりは“金の卵"」(日経BP)、「デキる女にはウラがある」(あさ出版)など多数。

ZEBRA「サラサドライ」vs三菱鉛筆「ジェットストリーム」 ボールペンのインクの濃さや書き味は?

公開日: 更新日:

 比べてみましょう。

 サラサドライは水性で、書いた後インクがすぐに手につきそうでつかない感じですが、まあ水性では早めに乾いているほうでしょう。スラスラ書き進められてサインなどに良さそうです。水性ペンだけあって滑らかです。ただ、滑りやすいのも時に難点です。ペンを持つ指の力が入りにくく、また、書く紙によってはにじみやすさも心配です。そのうち年をとってリウマチになると、力を入れなくてもいいので楽かもしれません。

 一方、ジェットストリームはというと、細っ! というのが感想です。まるで水性のようですが、よく見るとやや薄く、油性です。油性なのでインクが手のひらの月丘あたりにつくことはありません。細いので、習字のようにトメ、ハネ、ハライなど細かいところまで書きやすいかもしれません。ペンを持つ力を比べると、こちらのほうが力強く書けています。

 同じ0.5ミリなのに差があります。書いた文字をじ~っと比較しても、やはりジェットストリームのほうが細い気がします。

 濃さは、断然サラサドライのほうが濃く、早くスラスラ書けます。ジェットストリームはやや力を入れるため、書くのに少し時間がかかり、文字の濃さは薄くなっています。

 どちらもファミリーマートで165円(税込み)です。

 今のところはまだ力を入れられるので、細い油性のジェットストリームのほうがいいかも。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

  3. 3
    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

  4. 4
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  5. 5
    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

  3. 8
    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

  4. 9
    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

  5. 10
    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質

    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質