「落選」した蓮舫、石丸両氏に注目集中のナゼ…「当選」した小池都知事の高笑いが聞こえる

公開日: 更新日:

 7日投開票された東京都知事選から10日余り。ネット上では今も、落選した前参院議員の蓮舫氏(56)や前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が話題となっている。

 蓮舫氏を巡っては投開票日の直後から主にTVメディアで猛バッシングが始まり、元宮崎県知事の東国原英夫氏(66)やワイドショー番組のMC、コメンテーターらが言いたい放題。それが落ち着いたかと思いきや、今度は蓮舫氏について朝日新聞の政治部記者が自身のSNSで、《共産べったりなんて事実じゃん》《自分中心主義か本当に恐ろしい》と新たに“燃料投下”。

 これに対し、蓮舫氏が《弁護士と相談しているところです》《朝日新聞への抗議ならびに質問状を出したい》と応じたため、《個人の投稿について会社に抗議するのはおかしい》《言論弾圧につがなるのではないか》と再び炎上する展開となった。

 一方、石丸氏については投開票日インタビューの受け答えに批判の声が上がり始め、その後、ネット上では、相手の話をはぐらかすような物言いを表す「石丸構文」との造語が誕生。石丸氏の言動や政治信条を巡って賛否が飛び交う状況となり、元経産官僚で慶大大学院教授の岸博幸氏(61)がX(旧ツイッター)で《若者いじめ》と表現したことから、《41歳は若者じゃない》《挑発しているのは石丸氏》と、これまた甲論乙駁の事態となった。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策