著者のコラム一覧
髙橋裕樹弁護士

「すべては依頼者の笑顔のために」がモットー。3000件を超す法律相談実績を持ち、相続や離婚といった身近な法律問題から刑事事件、企業法務まで何でもこなすオールマイティーな“戦う弁護士”。裁判員裁判4連続無罪の偉業を成し遂げた実績を持つ。アトム市川船橋法律事務所。

フワちゃんも誤爆…オリンピックとSNSの怖さ

公開日: 更新日:

 パリで開催中のオリンピックが盛り上がる裏で、選手や審判への誹謗(ひぼう)中傷が相次いでいます。日本オリンピック委員会は、投稿する際のマナーを求める異例の声明を出し、侮辱や脅迫などの行き過ぎた内容に対しては警察への通報や法的措置も検討すると発表しました。

 芸能界でも、オリンピックに絡めたやす子さんの「やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆優勝でーす」というポストに対し、フワちゃんがまさかの誤爆ポストをし、大騒ぎになっています。

 6日には、パリパラリンピックアーチェリー日本代表の選手が同じ競技のアスリートのブログに匿名で書き込みを行い名誉を毀損したとして、124万円の賠償を命じられたというニュースもありました。今回のオリンピックは、SNS上でのモラルを改めて問われるきっかけとしても注目を集めています。

 SNS上の誹謗中傷は、名誉毀損罪(刑法230条)や侮辱罪(刑法231条)として刑事責任を求められたり、民法上の不法行為(民法709条)として慰謝料を請求されたりする場合があります。侮辱罪に関しては、2年前の令和4年の改正で刑罰がこれまでより重くなり、時代の流れとともに罪の重さは変わっています。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒