石丸伸二氏「新党」発足会見“ドタキャン”の真相…演出意図ミエミエのフリー記者排除に元参謀も苦言

公開日: 更新日:

 石丸後援会の担当者は日刊ゲンダイに「フリー記者を含め、会見を中継するユーチューバーのような方にまで大挙されると管理し切れない。そのため、会場を変更し、我々の主催で参加者を区別する態勢にした。石丸氏の意思です」と説明した。うるさいメディアを拒否し「美しい会見」を“演出”したい意図がミエミエだ。

■「報道の自由にもとる」

 石丸氏は、安芸高田市長時代に市議を罵ったり、会見でメディアを名指しして猛批判。

 その様子をショート動画で“ファン”にSNSで拡散してもらったことでのし上がった。さらに、昨年7月の都知事選後は、特定のテレビ局への批判を展開し「新党立ち上げの会見では○○局を個別的に集中して攻めます」と啖呵を切っていた。なのに、自分は厳しいメディアの追及を恐れ、ドタキャンとは情けない話だ。

 都知事選で石丸陣営の参謀を務めていた選挙プランナーの藤川晋之助氏はこう言う。

「石丸さん本人は今回の新党立ち上げ会見に相当、期するものがあるのでしょう。だから、厳しい質問をぶつけてくるフリーの記者の参加を制限したいのかもしれない。ただ、報道の自由の観点から、参加メディアを絞るのは適切ではない。多くのメディアと向き合い、受け答えした方が世間の評価も上がるはずです」

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い