「宮前平温泉 湯けむりの庄」100度強…ロウリュした本人だけにせめて10分。結局8分ですみませ~ん

公開日: 更新日:

宮前平温泉 湯けむりの庄

 東急田園都市線宮前平駅北口から歩いて4分、「宮前平源泉湯けむりの庄」は、高級旅館のような外観がよかね。下足ロッカーのバーコード付きバンドキーを手に母屋フロントで受け付け。平日1540円、土日祝1800円の入館料などは帰りに精算する仕組みっス。

 離れのフロントで館内着・タオルセット入りのバッグを受け取り、のれんをくぐって脱衣場へ。ササッと服を脱ぎ、浴場にお邪魔しま~す。

 アメニティー充実の洗い場で汗を流し、アトラクション風呂からいただきましょう。40度。ボディーマッサージやハイパージェット、ジェットの座風呂がそろう。冷水枕付きの寝風呂コーナーには、背中や腰、足裏にボボボと、腹や太ももにボボボのマイルドなジェット湯が2床ずつ。

 お次は黒褐色の源泉内風呂にザブン。広い湯船で40度。毎月イベントが行われ、当日は竹湯でした。ややヌメリがある天然温泉に心身ホッコリ。浴場内には腰かけ湯(足湯)もありまっせ。

 自然豊かな露天エリアには41度の源泉岩風呂、42度の源泉かけ流し風呂、38度のうたた寝湯などバラエティーに富んだ湯がそろい、1人用のつぼ湯4槽のほか、親子で漬かれる親子つぼ湯もあるのは珍しい。人気は日本初の炭酸琥珀湯(R)。ストロー状の分離膜である中空糸膜に黒湯を通して炭酸ガスを溶かし込んだ38度にウットリしたところでサウナへGO。

 ビート板を手にフィンランド式サウナのドアを開けると、うわ、広い。壁は大谷石で、壁側にガス遠赤外線ストーブ、中央にはサウナストーンが盛られた大型ロウリュヒーターがあり、白木造りの2段ベンチがヒーターを囲む。ベンチのマットはスタッフが随時交換してくれるから清潔デス。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景