著者のコラム一覧
植草美幸恋愛・婚活アドバイザー

恋愛・婚活アドバイザー。1995年、アパレル業界に特化した人材派遣のエムエスピーを創業(現・代表)。そこで培われたコーディネート力と実績を活かし、2009年、結婚相談所マリーミーをスタート。業界平均15%と言われる成婚率において、約80%の高い成婚率(※)を誇り、成婚件数 も1000件以上を数える。著書は「ワガママな女におなりなさい 『婚活の壁』に効く秘密のアドバイス」(講談社)、『「良縁をつかむ人」だけが大切にしていること』(諏内えみ氏との共著、青春出版社)、「結婚の技術」(中央公論新社)、「なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ」(青春出版社)など多数。(※)成婚退会者数÷全体退会者数で算出。

カウンセリング中に母親からの電話に出る50歳…「子供部屋」から脱出して結婚できる人、できない人の違いは?

公開日: 更新日:

■「お前の育て方が悪いからワガママな娘に」両親が大喧嘩するのを見て婚活した女性

 同世代の48歳の男性医師も母親と2人暮らしでした。どちらかというと、母親が「出ていかないで」と引き留めていて、彼は「いずれ結婚するよ」とクギをさしていました。彼はお見合いをした40歳の女性と交際が順調だったのですが、母親に猛反対されたので、少しずつ母親と”疎遠”にしていく作戦を取りました。  

 仕事が忙しいと理由をつけてマンスリーマンションに寝泊まりし、数カ月かけて一人暮らしをしました。出ていくときは母親が「親を捨てていくのか」と怒ったそうで、その後も息子に会うために彼が院長を務めるクリニックに通っていました。それでも「今診療中だから」と話には応じず、母親も「これは本気なんだな」と悟ったそうです。その後、結婚しています。

 女性の場合だと、38歳で両親と3人暮らしのケース。家事全般を母親が行い、ジムも美容院も母親が予約して一緒に行く生活を送っていました。ある時、夕食に母親が麻婆豆腐を作ったのですが、彼女は食卓で「昼間に中華を食べたからいらない」と機嫌悪く言ったそうです。母親が「じゃあコロッケを揚げようか?」と作り直したのですが、食後に父親と母親が大喧嘩していたとのこと。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発