長門市立図書館(山口県)「今」と「昔」をつなぐ文化の潮風

公開日: 更新日:

月に1度、120人入れる視聴覚室で映画を上映

 郷土資料のコーナーには、長門市に関する本や資料が豊富だ。

「金子みすゞ関連の書籍で出版されたものはすべて揃えており、近代以前の古式捕鯨を含め、漁やクジラに関する資料も豊富です。他には長州が舞台となっている、いわゆる『長州小説』のコーナー、市内には温泉も多いのでそれに関する資料など。市内にある仙崎港は終戦直後の引き揚げ港でもあったので、関連資料もあります」(西間さん)

 伝統や歴史だけではなく、「今」に即した活動も行っている。

「長門市には映画館がないので、月に1度、120人入れる視聴覚室で映画を上映しています。本の配置も従来の分類法(NDC)だけでなく、『探す楽しみ』を意識し、工夫しています。今はネットで検索すると、情報がすぐに出てきます。そんな時代だからこそ、図書館の中を歩き、目当ての本を探し当てた時の喜び、楽しさを知ることも大事だと思っています」(西間さん)

 館内はフタ付きの飲み物以外の飲食は禁止だが、外には広々とした公園もある。「ぶらりと訪れて、楽しめたらいいね」──それが長門市立図書館のコンセプトだ。

●住所 山口県長門市仙崎441-1(℡0837.26.5123)
●開館時間 毎週月曜日を除く午前9時30分~午後6時、土日祝は午後5時まで
●アクセス JR仙崎駅から徒歩15分、JR長門市駅から徒歩18分、水産校舎停留所から徒歩10分

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  2. 2

    クマ駆除を1カ月以上拒否…地元猟友会を激怒させた北海道積丹町議会副議長の「トンデモ発言」

  3. 3

    露天風呂清掃中の男性を襲ったのは人間の味を覚えた“人食いクマ”…10月だけで6人犠牲、災害級の緊急事態

  4. 4

    クマ駆除の過酷な実態…運搬や解体もハンター任せ、重すぎる負担で現場疲弊、秋田県は自衛隊に支援要請

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    石狩市民図書館(北海道)鮭、石狩鍋、俳句関連が豊富、新鮮な野菜も買える

  2. 7

    倉田真由美さん「人生100年もいいけれど、一日一日を悔いなく生きたい」…夫の死を機に死生観・人生観に変化

  3. 8

    青森県の紅葉名所でクマが箱わな破壊し脱走の仰天…総入れ替えしたばかりだったのに

  4. 9

    クマ出没地域はどこも疲労困憊、我慢の限界…秋田では男女4人襲われ1人死亡3人重傷

  5. 10

    小川晶市長「ラブホ密会」の震源地…群馬・前橋市のナイトスポットで“まさかの声”続出

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が