目指せ、1円玉大!ミクロの世界 タナゴ釣り探訪記
酔狂なタナゴ老師「スーさん」の夢
な、なんと、魚体は1円玉の円の中に、ピタリと収まったではないか(同B)。恐るべし! これが熟達の名人の成せる技か。釣った魚を池に戻しながら老師は言う。
「私の夢はこの池で、このかわいいタナゴたちと戯れながら、静かにあの世に旅立つこと。贅沢な夢でしょうかねえ……」
タナゴ釣りは手軽で楽しく、そして底知れず奥深い!
(文=村田春雄)
■タナゴ釣り専門店「たなきち」
タナゴのことなら、まずこの店へ。さまざまな道具や仕掛け、ハリ、エサがそろい、自作の品も多数。釣りの相談にも快く応じる。
(住)千葉県我孫子市緑2-11-33 島根ビル103
(℡)04-7197-3457
(宮)午前11時~午後7時。
定休・火曜・水曜
【 東京近郊「タナゴ」釣り場 】
■タナゴ釣り堀「夢工房 東」
大小のプールでヤリタナゴ、カネヒラなど各種タナゴを育成して釣り場に放流。タナゴが自然繁殖する水路も造成し、そこで野釣りもOK。
(住)千葉県香取郡多古町方田22
(℡)090-3217-3936
(宮)午前9時~午後5時。料金=1時間1000円、1時間以上1500円。
定休・水曜・木曜
■野田幸手園
自然を生かした管理釣り場で、芦際や杭回りがポイント。釣れるのはタイリクバラタナゴ中心。
(住)千葉県野田市中里3198
(℡)04-7127-2300
(宮)4~9月末/午前6時~午後3時30分、10~3月末/午前6時30分~午後3時30分。料金=半日800円(日曜1000円)、1日1000円(日曜1200円)※女性、子供割引あり
■市原園釣堀センター
無人のタナゴ専用の釣り堀で、入園料はポストへ投入。タイリクバラタナゴ中心。
(住)千葉県市原市磯ケ谷1667
(℡)0436-36-1260
(営)午前8時~午後5時。料金=短時間500円、1日1000円
■水元公園
東京のタナゴ釣りの聖地。公園内の水路でタイリクバラタナゴが釣れる。
(住)東京都葛飾区水元公園3-2
(℡)03-3607-8321
(宮)常時開園。入場無料
■山崎公園
園内の池でタナゴが釣れる。クチボソなどの雑魚もいろいろ。
(住)神奈川県横浜市都筑区中川4-19
(宮)常時開園(夜間釣り禁止)。入場無料
※そのほか、手賀沼周辺や、水郷・霞ケ浦周辺のホソや支流で釣れる。