アスリート撮影を違法化する動きが三重県でスタート 法律の“すき間”を埋める条例の意義と課題
今回の条例は、そうした法律の“すき間”を埋めるものです。
ただ、「性的な意図かどうか」を判断するのは難しく、ファンが応援の気持ちで撮る写真や動画との線引きが課題になります。また、罰則がないため実際の効果がどこまであるかはまだ不透明です。
とはいえ、アスリートの尊厳を守るための新しいルールができた意義は大きいでしょう。今後は、「どんな撮影がアウトで、どんな撮影ならセーフなのか」を、誰にでも分かる形でていねいに示していくことが大切です。



















