2024年は金融危機が再燃か…「投資で一番大事なこと」をおさらい
今年から新NISA(少額投資非課税制度)が始まり、多くの人が投資に注目をしています。
しかし、今年は金融危機が再燃する可能性が高い年なので、投資を開始するタイミングとしては最悪だと判断しています。
年初なので、誰も書いていない「投資で一番大事なこと」を書きます。
長らく投資の助言者をしてきた立場で見ると、間違ったマインドセットの人は投資で損をすることが多いです。
つまり、悪い感情、自己中心的な欲が強いほど、投資では損をするのです。
さらに大事なことは投資をする前に、お金とは何か、私たちは何のために生きているのかという理解が大切です。
投資とは、お金にお金を稼がせるというより、自分に与えられたお金を正しく管理、運用、活用することが大事で、お金は私たちに与えられた使命に進むためにあるという認識だからです。
使命とは世の中を本質的に良い方向に変革していくことで、仕事と遊びと社会貢献が一体となったものです。
■関連記事
■関連キーワード
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ