自民が提出 裏金議員「暫定リスト」に国民の怒り頂点…《全員クビ》《刑事罰がふさわしい》
SNSでは「関与した自民党議員は全員クビが当然」
「これ、犯罪なんですから、自首せい、じゃないんですか。自民党の方が、疑念を晴らさなきゃって言ってるけど犯罪ですから。早く全部洗いざらいして自首せいと。これにつきます」
4日のNHK「日曜討論」でこう訴えた、れいわ新選組の大石あきこ共同代表(46)に対し、SNS上では《その通り》《お手盛りのリストで終わらせるな》《自民党ウラガネ議員を逃すな》と賛同する意見が続出。コトの重大性、悪質性を小さく見せようとする自民党に怒りの声が飛んでいたが、無理もないだろう。例えば、今回提示されたリストでも「キックバックを受けた政治団体名」などとあるが、裏金を管理していた口座が政治団体でなく「個人口座」だった可能性もあるからだ。
実際、自身の政治団体の政治資金収支報告書に2018年からの5年間で計822万円の不記載があったと明らかにした丸川珠代元五輪担当相(53)は、「派閥からノルマ超過分は持ってこなくていいと言われた。資金は(自分の)口座で管理していた」と語ったと報じられている。
《裏金は犯罪。関与した自民党議員は全員クビが当然》
《生ぬるいリスト提示で逃がすな。裏金議員は刑事罰がふさわしい》
仮にサラリーマンが会社の金を「個人口座」で管理していれば、「横領」や「窃盗」を疑われるのだ。国民の怒りの感情はまだまだ収まらない。
■関連記事
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(6)幼い息子の行動を観察して思いついた職業疑似体験アプリ「ごっこランド」
-
人生100年時代の歩き方 価格急騰、強い過熱感でも「金」は買いか? 投資歴30年超のコンサルが唱える「リスクヘッジで買う方法」とは
-
「50年ロングセラー」の秘訣 スナックサンド(フジパン)「こっちじゃない」と自虐CMで反撃…元祖をアピールしてシェア急回復
-
新NISAで買っていい?企業診断 AI領域のハード・ソフトを開発・販売する「ジーデップ・アドバンス」はエヌビディアと親密
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(5)世界旅行を終えてサイバーエージェントに入社 アメブロと藤田晋社長の存在
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(4)バックパッカーとして欧州から南米へ…“田舎もんでもなんとかなる”の自信
-
「50年ロングセラー」の秘訣 黒ひげ危機一発(タカラトミー)飛び出したら勝ち?それとも負け? 人気キャラとのコラボ商品も


















