「第2の堀井学」は誰だ?捜査はヨコタテどちらに伸びる?裏金香典疑惑に自民議員は戦々恐々

公開日: 更新日:

カネの使途は「宝の山」

「特捜部は裏金事件の捜査を通じて、かつてないぐらい国会議員の資金移動の実態を把握していると考えられます。一般的に国会議員の口座を“開ける”銀行捜査のハードルは高いですが、裏を返せば『宝の山』。堀井氏と同様のケースが他の裏金議員に見つかったとしても不思議ではありません。今回の疑惑は裏金が原資とされるだけに悪質ではありますが、罰金刑が関の山です。そう考えると、香典問題を入り口にして堀井氏のより重大な犯罪を明らかにすることが本丸とも考えられます。特捜部の捜査が『ヨコ』、すなわち他の議員に伸びるか、もしくは『タテ』、つまり堀井氏の別件に伸びるか、両方の可能性が考えられます」

 堀井氏の裏金香典疑惑の捜査だけで尻すぼみになる恐れはないのか。

「裏金事件で安倍派幹部を起訴できなかったなど、特捜部に対する世間の風当たりは強い。今月から検察の新体制がスタートしたこと、そして国会閉会から割と早い段階で強制捜査に乗り出したことを踏まえると、特捜部もやる気があるように見えます。罰金刑の軽微な犯罪をめぐって関係各所を一斉にガサ入れする異例の姿勢を見せただけに、香典事件だけで終わってしまっては『しょぼく』見えてしまう。それは検察としても避けたいところでしょう」(若狭勝弁護士)

 堀井氏の疑惑をめぐっては、確執がささやかれている秘書らが捜査に積極的に協力しているという。常日頃から秘書をないがしろにしている裏金議員は他人事じゃないゾ。

  ◇  ◇  ◇

●関連記事【もっと読む】裏金香典疑惑で雲隠れ…堀井学議員「サウナ潜伏」を追う 赤坂から歌舞伎町や六本木へ移動か…では、14歳から“サウナー”だったという堀井議員の行きつけ店などを詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ