東海道新幹線が終日ストップで大混乱…知っておきたい「東京-大阪」迂回最速最短ルート

公開日: 更新日:

 夏休みシーズンでにぎわう駅が大混乱に陥った。

 22日は未明に発生した保守用車両同士の衝突・脱線事故の復旧のため、東海道新幹線の東京-名古屋間は一時運転を見合わせ、浜松-名古屋間は終日、運転を取りやめた。朝からJR東京駅には払い戻しの行列ができ、「予定が総崩れになった」と嘆く利用客もいた。

 新幹線ストップに巻き込まれた場合、どう立ち回れば東京-大阪両駅間を最短時間で移動できるのか。

 最速は空路だ。羽田と伊丹両空港を1時間で結び、東京-大阪両駅間は計3時間半ほどで到着できる。しかし、22日の臨時便は30分足らずで満席に。争奪戦に敗れたら、大阪からやや離れた神戸空港を利用するのも手だ。大阪までの在来線の乗車時間を入れても、所要時間は3時間45分ほど。成田空港と伊丹、関空の直行便もあり、目的地などに応じて、選択するのがいい。

 北陸新幹線ルートも使える。今年3月に福井県の敦賀駅まで延伸したばかりで、敦賀-大阪間は「特急サンダーバード」に乗れば、東京から計5~6時間で到着可能だ。運賃も片道2万円ほどで済むが、このルートすら、22日は予約が殺到。実際に利用できるかは状況次第だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意