ビットコインが最高値更新…「代替資産」の地位を確立して新たなステージへ
■「戦略的ビットコイン備蓄」の創設も追い風
トランプ米大統領が今年3月、「戦略的ビットコイン備蓄」の創設を表明したこともビットコイン買いを後押ししている。犯罪事件などによって押収したビットコインを国家の準備資産として長期保有するという。
州政府も動いている。ニューハンプシャー州では、時価総額5000億ドル以上のデジタル資産に公的資金の最大5%の投資が認められた。企業も同様だ。米ストラテジーは最近もビットコインを買い進め、保有量は58万BTCを超えているという。国内でもメタプラネットやリミックスポイントが保有を拡大している。
こうした動きは金が安全資産として買われるように、ビットコインが代替資産としての地位を確立させ、新たなステージに入ったともいえる。米国株や米国債への投資を進めている人も多いだろうが、資産配分を見直すときかもしれない。
(ジャーナリスト・向山勇)
■関連記事
■関連キーワード
-
語り部の経営者たち クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(7)出資ベンチャー元日野自動車会長の下義生氏が采配を振るうワケ
-
語り部の経営者たち クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(6)事業は「ロマンと算盤」のバランス 消滅危機のサガン鳥栖の再生へ
-
語り部の経営者たち クリーク・アンド・リバー社 井川幸広会長(4)フリーランスの権利とギャラを守るために90年に29歳で創業
-
クルマは乗らなきゃ語れない ポルシェ911初のハイブリッド 新型GTSは電動エコ化にあらず、規格外のドリフトマシン化だった!
-
経済ニュースの核心 アパレル世界2位のH&Mを猛追! 絶好調ファーストリテイリング・柳井正会長の“後継者選び”で注目の動きが




















