モロゾフ×寿スピリッツ 土産菓子も扱う老舗菓子会社を比較

公開日: 更新日:

 夏休みシーズンも終盤だというのに、日本列島の猛暑は続いています。

 お盆には久しぶりに帰省し、のんびりと過ごした人も多いでしょう。

 手土産を持参したり、帰りにお土産をもらったり。「あの人はクッキーが好きだから」とか「あの家族はおせんべいに目がない」と思いを巡らせながら贈り物を選ぶのは楽しいものです。

 今回は、そんな贈答品にもぴったりな菓子を扱う老舗企業「モロゾフ」と「寿スピリッツ」を比較してみます。

 モロゾフは1931年設立。神戸市に本社を置きます。ユーハイムやゴンチャロフ製菓と並び、神戸菓子ブランドとして有名です。モロゾフの社名は、ロシア人のフィヨドル・ドミトリー・モロゾフ氏が神戸で経営していたチョコレート店が起源。現在は、カフェやレストランも展開しています。

 寿スピリッツは1952年設立。鳥取県に本社があります。寿製菓としてスタートし、68年に土産菓子の「因幡の白うさぎ」を発売。その後、経営不振に陥った会社を傘下に収め、北海道や首都圏、近畿圏、山陰、九州で土産菓子を販売します。「ルタオ」「東京ミルクチーズ工場」など数多くのブランドを抱えます。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???