赤木俊夫さん手記の衝撃 このままでは悲劇は繰り返される
【写真特集】佐川前国税庁長官 証人喚問
【写真特集】佐川国税庁長官が辞任
【写真特集】財務省の森友文書改ざん問題で国会空転 16日に正常化へ
そして佐川氏がなった国税庁長官を見てみたい。本省主税局で税制を学び、国税庁・国税局で税の最前線を知る。国税庁キャリアや国税専門官と切磋琢磨し、法人個人課税、税の滞納の現場を経験する。脱税摘発のマルサを指揮する立場に立つこともある。そうした中で、現場を知り、現場職員の信頼を得た人間が最終的に国税庁長官となる。それを普通は、「適材適所」と言う。