小池氏はニンマリ…山本太郎氏「都知事選」強気出馬の思惑
相変わらずの“太郎節”だった。れいわ新選組の山本太郎代表(45)が15日、東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)への出馬を表明した。しかし、立憲民主、共産、社民の3野党が支援する元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)と票を食い合う可能性が高く、さすがに“太郎ファン”からも非難ゴウゴウだ。
「1400万人いる東京都民の生活を底上げできる、餓死寸前の人に対してすぐ手だてが打てるんだったら、そりゃ目の前の東京都知事選に出るでしょ! って話なんです」
午後2時から始まった出馬会見には、約60人の報道関係者が殺到。ひしめく記者を前に、山本氏は徐々にボルテージ全開に。都内でコロナ禍による困窮者を目の当たりにしてきたエピソードを語り、「東京の中でそんなこと起こっているのに、小池さん何したんだよ! ってことですよ」「国に、『もっと金引っ張ってこい』って言ったのかよって」――と気炎を上げた。
ストレートな言葉で政策を訴える“太郎節”は健在だったが、出馬表明には、“太郎ファン”からも〈正直ガッカリ〉〈国政で頑張って欲しかった〉〈票が割れて小池知事に負けます〉などと、批判が止まらない。山本氏と宇都宮氏がリベラル票を奪い合う懸念があるからだ。