米大統領選の開票始まる…緊迫と厳戒態勢でこれから何が?
コロナ禍で異例ずくめの選挙戦となった米大統領選は、3日の投票日もいつもとは違う緊迫した空気に包まれた。首都ワシントンのホワイトハウスはフェンスで囲まれ、ニューヨークのトランプタワーは反トランプ左派の襲撃に備え警備を強化。ノースカロライナ州では武装男(36)が投票所に侵入し、逮捕された。トランプの帽子をかぶり、銃を見せるように携行していた。
「米国第一主義」の共和党・トランプ大統領(74)がさらなる4年の任期を勝ち取るのか。民主党・バイデン前副大統領(77)が事前の世論調査通り逃げ切るのか。開票作業は3日夜(日本時間4日午前)、順次始まった。中西部インディアナ州はトランプが順当に勝利した。
既に郵便投票を含めた期日前投票は1億人を超え、米メディアは最終的な投票率が過去100年で最も高くなるという見通しを伝えている。
選挙は、州ごとに割り振られた選挙人の過半数(270人以上)を獲得すれば勝利。政治専門サイト「リアル・クリア・ポリティクス」の直前情勢によると、バイデンは216人、トランプは125人の獲得にめどをつけ、「互角」の197人を争っている。