「(政府が)『守る』と言わないのが付帯決議」。国会序盤戦で、山尾志桜里議員(国民)が放った一言だ。これは特措法の改正案で国会への同意が付帯決議になっている点の質疑で出た。罰則を付けて私権を制限する「まん延防止等重点措置」について国会の同意を求めるよう求めた山尾議員に、西村大臣が「… 
                
                                                    
                                
                                                        
                                                    
                                 この記事は有料会員限定です。
この記事は有料会員限定です。
                                日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
                            
                                                
                            (残り1,140文字/全文1,281文字)
                        
                        
                            ログインして読む
                        
                        
                            【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】