米大統領選まで2カ月…再びの暗殺未遂で「トランプ有利」に働くのか? 識者2人の見解

公開日: 更新日:

 11月の米大統領選まで波乱が絶えない。米南部フロリダ州のゴルフ場で15日午後、プレー中だったトランプ前大統領が銃撃事件に遭遇。FBI(米連邦捜査局)は暗殺未遂の可能性があるとみて捜査している。

 米メディアによると、警備中のシークレットサービスがゴルフ場外の茂みからライフルの銃身が飛び出していることに気付き、少なくとも4回発砲。容疑者はトランプから365~460メートル離れた距離にいたという。

 拘束されたのは元建設作業員のライアン・ラウス容疑者(58)。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、ロシアによるウクライナ侵攻が発生した後、ウクライナに渡り、支援活動を行っていたという。スコープ付きの自動小銃とセラミックのタイルが入ったリュック2つを残して現場から車で逃走したが、高速道路上で拘束された。身体に装着して撮影可能な小型カメラも見つかっており、銃撃の様子を撮影しようとしたとみられている。

 トランプ暗殺未遂は今年7月、東部ペンシルベニア州バトラーで開かれた選挙集会で演説中に銃撃された事件に続いて2回目。前回は右耳を負傷したが、幸い今回はケガはなかった。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然