米大統領選まで2カ月…再びの暗殺未遂で「トランプ有利」に働くのか? 識者2人の見解

公開日: 更新日:

 11月の米大統領選まで波乱が絶えない。米南部フロリダ州のゴルフ場で15日午後、プレー中だったトランプ前大統領が銃撃事件に遭遇。FBI(米連邦捜査局)は暗殺未遂の可能性があるとみて捜査している。

 米メディアによると、警備中のシークレットサービスがゴルフ場外の茂みからライフルの銃身が飛び出していることに気付き、少なくとも4回発砲。容疑者はトランプから365~460メートル離れた距離にいたという。

 拘束されたのは元建設作業員のライアン・ラウス容疑者(58)。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、ロシアによるウクライナ侵攻が発生した後、ウクライナに渡り、支援活動を行っていたという。スコープ付きの自動小銃とセラミックのタイルが入ったリュック2つを残して現場から車で逃走したが、高速道路上で拘束された。身体に装着して撮影可能な小型カメラも見つかっており、銃撃の様子を撮影しようとしたとみられている。

 トランプ暗殺未遂は今年7月、東部ペンシルベニア州バトラーで開かれた選挙集会で演説中に銃撃された事件に続いて2回目。前回は右耳を負傷したが、幸い今回はケガはなかった。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  2. 2

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  3. 3

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  4. 4

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  5. 5

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  1. 6

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  2. 7

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  3. 8

    高市政権大ピンチ! 林芳正総務相の「政治とカネ」疑惑が拡大…ナゾの「ポスター維持管理費」が新たな火種に

  4. 9

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  5. 10

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明