自民党は派閥解体が裏目に…参院選大惨敗予想でも「テコ入れ」できず打つ手なし

公開日: 更新日:

「このままでは過去最低の36議席まで落ち込むこともあるか……」

 自民党関係者が肩を落とす。36というのは1989年の参院選での自民党獲得議席。女性スキャンダルなどが原因で大惨敗した宇野内閣は、直後に退陣に追い込まれた。

 自民党に大逆風の今回の参院選(20日投開票)も似た光景になってきたが、最終盤のテコ入れもうまく機能していない。石破首相ら自民党執行部は、14日夜に党本部で選挙情勢の分析と重点区選びを行ったが、劣勢の選挙区が多すぎて混乱しているようだ。

「これほどの苦戦は、派閥を解体したことが裏目に出ている。選挙で仲間を応援することは派閥の重要な役割だった」(前出の自民党関係者)

■岸田前首相に恨み節

 裏金事件を受け、昨年1月、当時の岸田首相が唐突に「岸田派解散」を宣言。他派閥も次々解散に追い込まれ、現在残るのは麻生派だけだ。

「『一致結束、箱弁当』が派閥の代名詞。議員の教育機関でもあり、助け合い機関でもあった。選挙では『秘書軍団』を派遣するなどして、仲間の議員や当選後の取り込みを狙う新人を派閥丸抱えで支援してきた。その派閥がなくなったわけですから、選挙での戦闘力も活力も弱くなったということでしょう」(政治評論家・野上忠興氏)

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ