中トロ4切れで650円!まさにお客さんのヒーロー【スタンドヒーロー(東京・水道橋)】

公開日: 更新日:

 JR水道橋駅から歩いてすぐ。2006年創業の立ち飲み居酒屋は、開店と同時に客が押し寄せてカウンターとテーブルを埋め尽くすと、閉店まで客が途切れることはない。老若男女ひとたび店に足を踏み入れれば誰もが笑顔になる。とにかく魚介の鮮度が抜群で、なおかつ安いのだ。

 店の黒板には、その日のオススメや定番メニューがぎっしり並ぶ中、マストで注文したいのが旬の刺し身だ。今回注文したのは、皿の奥のカツオ(430円)から時計回りに締めサバ(390円)、黒タイ(390円)、カンパチ(530円)、活ツブ貝(530円)と並び、中央に本マグロのトロをそれぞれ1人前ずつ盛り合わせていただいた。

 どれも立ち飲み屋のレベルを超越する鮮度の良さだが、特にビックリなのが本マグロのトロ。ほぼ名刺大の分厚く切られた切り身は脂が乗っていて、口に入れた瞬間とろけてしまう濃厚な味わいだ。それが4切れもついて1人前650円というから連日、満席になるのも当然だろう。それにしても何でこんなに安いのか。店主の井上勝司さんに聞いた。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ