究極の消去法…目下の情勢は本命・進次郎、対抗・高市早苗というブラックジョーク
候補者の誰も裏金問題に言及しない茶番劇

世論調査では不気味な極右、下馬評では軽いコメ大臣が人気だが、有権者にしてみれば、「ちょっと待てよ」という選択肢だ。
いまや見せ物と化している自民党のボス選びだが、この国にとっては笑えない喜劇。
◇ ◇ ◇
てんで盛り上がらない自民党総裁選(10月4日投開票)は22日の告示まで1週間を切った16日、小林鷹之元経済安保相(50)が正式に出馬表明。石破内閣の閣内からも小泉進次郎農相(44)と林芳正官房長官(64)が「出馬の意向」を表明した。
すでに立候補を表明している茂木敏充前幹事長(69)に加え、高市早苗前経済安保相(64)も週内に会見を開いて出馬表明する見通しで、総裁選は昨年も立候補した代わり映えのしない5人で争われる情勢だが、永田町関係者の下馬評では小泉が本命とみられている。対抗馬は世論調査で人気の高市だという。これほど不毛な総裁選があるだろうか。
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,670文字/全文3,069文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】
(価格改定のため10月から3800円/月(税込))