引退後の稼ぎは真央以上? 高橋大輔「年収5億円」の現実味

公開日: 更新日:

「(引退を)決めたのは9月の半ばぐらい。コレというのはなかったのですが、現役を続けても頑張っていける自分がいるのかどうか、ということを考えました」

 14日、こう言って引退を発表したのがフィギュアスケート高橋大輔(28)。4年前のバンクーバー五輪で銅メダルを獲得。今年2月のソチ五輪では直前の右ヒザ故障もあって6位入賞止まり。3月の世界選手権を欠場するとともに、今シーズンの休養を宣言していた。そのさなかの「現役引退」だっただけに周囲は驚いた。

 が、今後の年収は数十倍に跳ね上がるといわれている。あるスケート関係者が言う。

「普通、現役引退となれば、スポンサーやファン離れが加速して人気も先細りしていくものですが、彼の場合は大丈夫。人気アイドル並みの熱狂的なファンが大勢いるので、アイスショーなどに出れば超満員ですよ。しかも、彼の場合は羽生(結弦)や町田(樹)などのファンとは異なり、中高年女性の富裕層が圧倒的。高橋のために惜しまず金を使ってくれる人ばかりですから」

 高橋が出る大会では、4、5人のグループで1枚2万~3万円もするチケットを発売と同時にネットで大量予約するシニア女性が多いという。会場では1枚2000円以上のタオルやカレンダーなどのグッズも飛ぶように売れる。今ではネット通販でも手に入れられないものもある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策