ヤクルトが本拠地・神宮のマウンドを硬くする「本当の狙い」

公開日: 更新日:

 ヤクルト本拠地・神宮球場のマウンドが今季からモデルチェンジするという。

 現在、神宮は改修工事中。すでに新しい芝に張り替えられたが、ベテランの石川が以前、「硬いマウンドが好き。投手陣でもそういう意見が多い」と言っていたように、投手陣からは改修を機に「より硬いマウンドにしてほしい」との要望が出されていた。

 神宮は大学野球と併用され、東都などの公式戦2試合が行われた後のマウンドは荒れ気味で、傾斜も低いといわれていた。

 キャンプでは投手陣の声に応え、ブルペンの一部に粘土質の土を入れて硬くしたマウンドを仮設。高津投手コーチは、「投手陣からも好評だった。神宮も同じような形になると思う」と語り、「八回、九回になってくると、マウンドが掘れて(リリーフ)投手は投げにくくなっていた。これから土の質も違うし、特にリリーフ投手は投げにくさはなくなるはずです」と言った。

 ヤクルトOBは「投手に好影響を与えると思う」とこう続ける。

「マウンドが硬くなると、踏み出す足の位置のズレが少なくなり、しっかりと踏ん張りやすくなる。硬いマウンドに慣れたオンドルセクなどの助っ人投手やリリーフ投手はもちろん、石川や小川ら先発陣も球威、コントロールが安定する材料になると思う」

 昨季、ヤクルトのチーム防御率は12球団最悪の4.62。上位浮上には投手陣の底上げが必要不可欠。まずは“足元”から固めるようだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状