西岡ブレーキ…阪神・和田構想「100盗塁打線」が崩壊危機

公開日: 更新日:

 ネット裏のスコアラーも「三塁は難しいんじゃないの?」と辛口だった。

 右ひじを痛めていた阪神西岡剛(30)が17日のDeNA戦で復帰。3番三塁でスタメン出場したが、4タコに終わった。オープン戦は19打数2安打。打率.105と低迷していることに加え、不安を露呈したのが守りだ。前出のスコアラーが言う。

「打撃の調子は上がってくるかもしれないが、問題は三塁の守備。打球に対する反応はやや鈍く、昨オフに右ひじをクリーニング手術した影響があるのか、一塁へは山なりで恐る恐る送球していた。三塁線にセーフティーバントをしたり、揺さぶりをかけるのが有効だと思う」

 だが和田監督は「(西岡は)打席を追うごとに内容が上がってきている。ひじも気にせずプレーしていた」と語る一方で、「しっかり仕上げてほしい。(開幕まで)そんなに試合はないし、打撃だけでなく守備も守っていかないといけない選手」と言った。

 開幕まで9日間の猶予はあるものの、このまま調子が上がらず開幕でスタメン落ちするようなら、「和田構想」はご破算だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言