防御率12球団トップに ヤクルト“ボロボロ投手陣”なぜ蘇った

公開日: 更新日:

 投壊チームが一転、投手王国になりつつある。ヤクルトは10日の巨人戦を3-2で勝利。これで56年西鉄に並ぶ開幕から13試合連続の3失点以下と、投手陣が獅子奮迅の働きを見せているのだ。

 前年リーグワーストだったチーム防御率(4.62)は大幅に改善し、12球団トップの1.51(10日現在)。ボロボロ投手陣が息を吹き返した要因は何か。

 個々の成長に加えて、昨季は固定できなかったリリーフ陣が安定したのはもちろん、今季から先発投手に限り、登板日の全体練習が自由参加になったことが大きい、と選手は口を揃える。

 先発投手は試合前は試合のビデオを見たり、トレーニングルームでバイクをこいだり、マウンドに上がるまで各自で仕上げていく。考案した高津コーチは「無駄な時間を過ごさないことが直接、影響しているか分からないが、やりやすくなったとは思う」と言えば、リーグ2位の防御率0.64をマークしている石山もこう話す。

「去年は少し早めに練習を上がって食事、治療をする感じで慌ただしさもあった。前回登板(8日)の試合前は、球場入りしてトレーニングルームで前日の成瀬さんの投球のビデオを見ながら、体を動かし、試合開始の2時間前に食事をして治療。捕手と20分間ほどミーティングをして試合に臨んでいる。いい準備ができていると思います」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!