美貌に目が釘付けだが…ジェシカ・コルダの「実力」と「血統」

公開日: 更新日:

【ワールドレディス・サロンパス杯】(茨城GC東C=6 550ヤード・パー72)

 今大会の注目選手は米ツアーから一時帰国の宮里藍(29)と、先ごろ初優勝を遂げた美人プロの藤田光里(20)だった。

 しかし、その2人がそろって予選落ち。大会関係者は週末の観客動員数にどう影響するか気をもんでいるが、招待選手のジェシカ・コルダ(22)が絶好調だ。

 なにしろ180センチの長身から打ち出されるボールのインパクト音と弾道の高さは男子プロ並み。日本女子プロの球が弱々しく見えてくる。

 イーブンパー35位発進の2日目は、8番からの3連続を含む6バーディー(1ボギー)を決めて通算5アンダーで4位まで浮上。首位と3打差まで詰めて、十分に優勝を狙える圏内につけた。

 そもそも実力が違う。

 世界ランク21位、米ツアー通算3勝。世界ランク1位のリディア・コ(18)、昨年の米メジャー、クラフト・ナビスコ選手権覇者で世界ランク11位のレクシー・トンプソン(20)と並ぶ、米ツアー若手実力者のひとりだ。そして愛くるしいルックスで人気が高い。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 2

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  3. 3

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  4. 4

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  5. 5

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  1. 6

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  2. 7

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール

  3. 8

    織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ

  4. 9

    「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前

  5. 10

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞