カネまみれのサッカー界 王国ブラジルの大物にも捜査のメス

公開日: 更新日:

 サッカー界の大スキャンダルに急展開である。

 日本時間3日未明になって、国際サッカー連盟(FIFA)がスイスのチューリヒで緊急会見を開き、ゼップ・ブラッター会長(79=スイス)が辞意を表明したのだ。同会長は、FIFA幹部による巨額贈収賄事件に揺れる中、5月29日の総会で5選を果たし、疑惑解明と組織改革に意欲を見せたばかりだった。

「会長選は終わったが、FIFAが向き合っている問題は終わらない。徹底的な見直しが必要だ」

 同会長はそう話したが、急転直下、そうもいかなくなったようだ。米紙ニューヨーク・タイムズ電子版が2日、米司法当局が、ブラッター会長も捜査対象に含めていると報道した。不正問題を捜査しているFBIとスイス捜査当局の起訴状などにブラッター氏の名前はまだ挙がっていないが、電子版によると、「ブラッター氏の立件に向け、起訴したFIFA幹部らの協力を得たい」と複数の捜査当局筋が話したという。

 この前日には、米紙ニューヨーク・タイムズなど複数のメディアが、賄賂の送金に同会長の側近であるバルクFIFA事務局長が関与していたとの疑惑を報道。FIFAは全面否定したものの英PA通信では証拠となる手紙のコピーも公開され、ブラッター会長も辞任を表明せざるを得なかったのだろう。が、「潔く身を引くつもりはないだろう。最短でも半年先とした会長選挙には、自らの意をくむ後継候補を擁立するはず」(現地記者)ともっぱらである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ