著者のコラム一覧
渡辺勘郎ノンフィクションライター

59年8月、東京都墨田区生まれ。中大法学部卒業後、週刊文春編集部を経て独立。フリージャーナリストとして、野球を中心に著書多数。

もともと力を持ってた照ノ富士だから抜け出た

公開日: 更新日:

 そういう環境で生まれるのは自信。稽古をいっぱいやってる人は自信があるからウキウキしてる」

 伊勢ケ浜親方は厳しい人だから照ノ富士は稽古する。それが良かったのだ、と聞くが……と武蔵川親方に水を向けてみた。

「オレの師匠、先代の武蔵川親方に比べたら、まだまだじゃない? オレはそう思ってる。先代がいるだけでいつも稽古場の空気が重かったから。オレなんか、空気、吸っていいかな? って思ってたんだから(笑い)。

 だけど、その緊張感がいいんだよ。心臓が出そうになるくらいの緊張感……よその部屋に行くと、それがないから、行きたくなかった。

 ある大関がウチの部屋に出稽古に来たときなんか、『稽古しないなら来るな!』って先代は怒鳴ってた。その大関には最後に『押せ!』って言って、ぶつかり稽古させて帰したんだけど、その大関、『怖い』って言って、もうウチの部屋に出稽古に来なかった(笑い)」

 部屋によって、親方によって違う稽古場の空気。それをふまえて、武蔵川親方は日本人力士の有望株・遠藤を気にかける。(つづく)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…