死闘制するも 原監督の“広島アレルギー”に巨人選手戦々恐々

公開日: 更新日:

 首位阪神にはすでに勝ち越しを決めたというのに、4位に沈む広島になぜか分が悪いのが巨人である。原監督は開幕前から、黒田人気に後押しされるであろう広島を最も警戒していた。

 勝てないからバタバタする。後半戦になっても貧打が続いた広島戦前日の7月23日には、「打線が活発になるに越したことはない」という原監督の大号令で休日返上。敵地マツダスタジアムで練習を行った。

 9日までの前カードは、本拠地・東京ドームで10年ぶりの3連敗を食らった。計30イニングでたったの2点しか奪えなかった貧打に指揮官は激怒。またも翌10日の休養日を剥奪し、“懲罰”打撃練習を指示したのだ。さすがにチーム内からブーイングがちらほら。某選手が声を潜めてこう漏らしていた。

「今年は確かに広島に分が悪いけど、休日剥奪とか、一度やめた練習が復活したり、広島戦の前後には何かが起きる。気が気じゃないですよ」

 この練習日には体感速度150キロ超の超高速マシンでの打ち込みを敢行。6月の交流戦終了後から試合前のフリー打撃で導入し、7月いっぱいで使用をやめていた練習を急きょ、復活させたのだ。川相ヘッドが「時期がきたということ」と理由を話していたが、広島にやられた途端にまた再開では、ナインがずっこけるのも無理はなかった。

 雨天中断もあった21日の広島戦は延長十一回、6時間を超えるロングゲームの末に4―3で勝利。対戦成績を9勝12敗としたものの、唯一負け越す広島がCSに進出してきたら厄介だ。原監督の“広島アレルギー”に、振り回されるナインは戦々恐々である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意