14勝でメッツ優勝に貢献 “42歳右腕”コロンの来季年俸は?

公開日: 更新日:

 献身的な働きでメッツの15年ぶりのリーグ優勝に貢献したのが42歳のベテラン右腕バートロ・コロンだ。

 レギュラーシーズンはデグロムと並ぶチームトップタイの14勝(13敗、防御率4.16)をマーク。ポストシーズンは先発陣に余裕があるため、ローテーションを外れたが、主に先発が早い回に降板した際に起用され、4試合で1勝0敗、防御率3.38。まずまずの投球でリリーフ陣へのつなぎ役を果たした。

 コロンは今季限りで契約が切れるが、来季の現役続行は確実。すでにブルージェイズの右腕ホーキンス(42)は引退を表明しており、同じ73年生まれのマーリンズ・イチロー(42)とともにメジャー最年長選手となる。

 今季年俸は1100万ドル(約13億2000万円)。40歳を過ぎても故障知らずで馬車馬のように働くベテラン右腕の来季年俸はいくらぐらいになるのか。

「実力のある若手投手が育ってきているメッツ残留は厳しいとしても、シーズンを通じてローテーションを守り、毎年200イニング近く登板するタフさを評価されて先発3番手で起用する球団はあるはずです。コロンは来年5月で43歳。2年連続防御率4点台だけに今季のような好条件は期待できないが、1年400万ドル(約4億8000万円)程度のオファーはあると思う。年俸を抑えて、登板試合数やイニング数、球宴出場などに応じた出来高が付くでしょう。ドミニカ共和国の英雄的存在であるコロンは中南米の移民から絶大な人気があるだけに、伸び盛りの若手投手が多いマーリンズが投手陣のリーダーと期待して獲得に動くかもしれません」(スポーツライター・友成那智氏)

 今季終了後、マーリンズと再契約したイチローの年俸は200万ドル(約2億4000万円)。メジャー最年長の投手と野手がマイアミを盛り上げることもありそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  2. 2

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  3. 3

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  4. 4

    最後はホテル勤務…事故死の奥大介さん“辛酸”舐めた引退後

  5. 5

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  1. 6

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  2. 7

    名古屋主婦殺人事件「最大のナゾ」 26年間に5000人も聴取…なぜ愛知県警は容疑者の女を疑わなかったのか

  3. 8

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 9

    高市内閣支持率8割に立憲民主党は打つ手なし…いま解散されたら木っ端みじん

  5. 10

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘