“ベスト”は西武? プロ野球は二軍寮が劣悪なほど若手成長

公開日: 更新日:

 広島ヤクルトの二軍寮は近年改修したばかりとあって、施設は豪華だ。ただし、こちらも周囲には飲食店すら見当たらず、野球以外にすることがない。西武、日ハムと同様に若い選手が伸びている印象が強いのは、寮の所在地とは無縁ではなさそうだ。

 一方、「若手が伸びない」と言われている阪神はどうか。二軍選手が暮らす「虎風荘」のある鳴尾浜は、海に程近い埋め立て地にある。移動に不便とはいえ、少し足を延ばせば大阪や神戸といった日本有数の繁華街も近い。そこで遊び歩いているから若手が育たないのか?

「事実は逆です。実績のない若手が繁華街で遊び歩いていると、街中でもファンから『結果も出えへんのに、遊びだけは一丁前やな』と嫌みを言われますから」(地元放送関係者)

 今後、さらなる若手の飛躍が期待されるのがソフトバンクだ。

「西戸崎合宿所」は半島の先端部にあり、繁華街とは博多湾を挟んだ僻地にある。車ならそれなりの距離があるが、西戸崎港からは定期便が出ており博多港までわずか15分。博多の町にも簡単に出ることができた。ある球団OBは「それも今春までのこと」と、こう話す。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情