半端な起用と育成…楽天オコエは「一軍」で成長2年遅れ

公開日: 更新日:

 これでは何のための一軍か分からない。

 開幕一軍を勝ち取ったものの、いまだ9試合で7回しか打席に立っていないのが楽天オコエ瑠偉(18)だ。スタメン出場したのは3日の1試合だけ。それ以外は代走や守備固めがメーンなのだから無理もない。

 分からないのは、なぜこんな中途半端な起用を続けているか、だ。オコエは連日、試合前練習で池山打撃コーチから手取り足取り、打撃指導を受けている。足と肩は一級品だが、打撃はまだまだ未熟。ドラフト1位でも即戦力ではないのは、誰が見ても明らかだった。

 これが経験豊富なベテラン選手ならばそうした扱いも分かるが、オコエはピカピカの高卒ルーキー。育成が何より優先されるべきで、ベンチを温める仕事はいくら何でもまだ早い。

 ある球団OBは「池山コーチの指導が無意味とは言わないが」と前置きして、こう続ける。

「でもそれは『座学』でしかない。いくら良い教えを受けたって、生きたボールを打たなければ身につかない。マシンや打撃投手相手にいくらバットを振ろうが、実戦の1球にも及ばない。すでに実績のある選手がフォーム修正を行うのとは訳が違う」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ