燕に苦戦は球場のせい? 巨人選手が嘆く“神宮アレルギー”

公開日: 更新日:

「ここはなんか嫌なんです。どうも落ち着かないんですよね」

 巨人ナインがこう眉をひそめる苦手球場で今季も黒星スタートだ。12日、敵地・神宮でヤクルトと対戦。左腕エースのポレダが4回を6安打4四球4失点でKO。2敗目を喫し、「自分の責任。フラストレーションのたまる試合だった」とうつむいた。

 昨季、ヤクルトには13勝12敗と勝ち越し。が、神宮では3勝8敗と大きく水をあけられた。敵地で戦ったCSファイナルステージも1勝3敗で敗退。本拠地・東京ドームでの今季の開幕カードは3連勝している。決して苦手なチームではないだけに、なおさら神宮の「鬼門」ぶりが際立つのだ。

 ナインが言うには、試合前のルーティンが変わるという。春秋は大学野球が使用していることが多く、体幹などを鍛えるアーリーワークがままならない。駐車場などの狭いスペースでは、できることが限られ、調子が狂うというのだ。

 あるベテランからは「試合まで待機するベンチ裏のスペースがキツキツ。集中して試合に入れないところがある」との声。だから坂本などの主力は、試合前の練習をひと通り終えると、わざわざ球場外のクラブハウスに引き揚げて試合前まで集中する時間を設けている。この日は東都大学リーグの試合が長引き、投手も野手も隣接する室内練習場とその横のサブグラウンドで練習を行った。選手会長の長野がこう言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所