パ投手にできるか ハム大谷打撃失速に交流戦の“内角攻め”

公開日: 更新日:

 本格派二刀流を続けている日本ハム大谷翔平(21)。交流戦では12球団トップタイの3勝無敗、同1位の防御率0.38と活躍したものの、打撃は低空飛行。もっか打率.336、9本塁打、24打点だが、交流戦に限れば29打数8安打、打率.276、1本塁打、4打点だった。

 大谷は試合前のフリー打撃ではポンポンと、打球を面白いようにスタンドに運ぶ。リーグ戦では逆方向に流し打ちでホームランを量産していた。それが交流戦では強引に引っ張り、凡打するケースが目立った。

 その大きな理由はセ投手の内角攻めだ。パの投手にすれば、大谷は同じ投手。仲間意識が働き、死球になるような内角攻めを遠慮していたフシがあった。しかし、普段対戦しないセの投手陣にすれば大谷は同業者というよりも「抑えなくてはいけない強打者」。ただでさえ交流戦でパに苦杯をなめさせられているだけに、内角攻めをためらっている余裕などなかったのだろう。

 それが顕著だったのが配球だ。大谷は今季41試合で19四球だが、交流戦10試合だけで8四球。長打を防ぎ、「最悪の場合、歩かせてもいい」というセ投手の術中にハマってしまった。大谷も本来ならば内角でも引き付けて、逆方向に打つ技術がある。それがパの投手にはなかった執拗な内角攻め、四球上等の配球に焦りが生じたのか、ボールを待ちきれずに無理やり引っ張っていたのだ。

 きょう24日から再開されるリーグ戦。パの投手陣はセと同じ攻め方ができるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!