前人未到6冠へ 父親が明かすヤクルト山田の“素顔と本音”

公開日: 更新日:

「今年は、『シーズン50本ペース』とか、『6冠王』と話題になってますけど、チームが勝つことが一番と考えているのは間違いないと思ってます。テレビ中継を見ていても、本塁打を打った時の表情よりも、安打なしでもチームが勝ったときの方が本当にうれしそうな顔をしてますもんね」

■トリプルスリー達成も「まだまだこれからや」

 7日のDeNA戦は、先制打を含む2安打を放ち、3試合ぶりに打点を挙げたが、チームは2夜連続の逆転負けで3連敗。山田は厳しい表情を見せた。去る3日の巨人戦では、50本塁打ペースに乗る28号アーチを放ちながら、「チームが勝つことしか考えてない」と笑顔はなかった。

 自身の打棒とは対照的にチームは下位に低迷。重苦しいムードがチームを覆う中、自分の成績だけに注目が集まる。あおられる記録の重圧、自身の成績がチームに直結しない苦悩。そんな状況に本人はさいなまれているようなのだ。

 6月は打率.346、10本塁打、28打点の成績で月間MVPを受賞したが、会見では、「自分でも本塁打はよく打っているなとは思うが、何で打てているのかわからない。本塁打にこだわりはないし、欲を出さないことがいい結果につながっているのかなと思う」と、控えめだった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情