ド派手に開幕したBリーグ 「3年もたない」と不安の声も

公開日: 更新日:

 カクテル光線が飛び交う派手な演出は、バスケット界の新たな門出にふさわしいものではあった。企業系のナショナルリーグ(NBL)と地域系のbjリーグが統合して発足したBリーグの開幕戦。会場の代々木体育館(東京)は満員の観客で埋まり、試合はNHK・BSとフジテレビが生中継したが、「先行きは決して明るくない」という声が関係者の間には少なくない。全日本経験者のOBが表情を曇らせる。

「一番の問題は各チームの資金面です。Bリーグのトップスポンサーになったソフトバンクと4年125億円で契約したなど景気のいい話ばかりが喧伝されていますが、実際は多くのチームが運営に不安を抱えている。Bリーグ発足に尽力した川淵三郎さん(前日本バスケットボール協会会長、現エグゼクティブアドバイザー)は当初、各チームに年間1億円の給付金を出すとぶち上げたものの、それが5000万円に下方修正され、さらにリーグへの貢献度で給付額を増減するとなった。3000万円を切るチームも出てきます。リーグ上層部の言行不一致が各チームの不安に拍車をかけているのです」

 Bリーグは、1部に相当する「B1」18チームと2部の「B2」18チームの計36チームが、来年6月までのシーズンで全1080試合を戦う。この日の開幕戦はテレビで生中継されたものの、フジテレビが中継するのはこの1試合だけ。NHKにしても、決まっているのは地上波で7試合、BSで17試合のみである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ