綱取りへ焦り ガムシャラ稀勢の里に怪我で休場の危険性

公開日: 更新日:

 今年こそ、この男がやってくれるかもしれない。いまだにそんな望みをファンに抱かせるのが、大関の稀勢の里(30)だ。

 年末年始は無休でトレーニング。8日初日の1月場所に備え、稽古始めの2日から土俵に上がって汗を流している。

 稀勢の里がやっきになるのも無理はない。昨年は琴奨菊豪栄道がそれぞれ、自身初優勝。上位陣で賜杯を抱いていないのは、この日本人大関ただひとりとなってしまったのだ。これまで「最も横綱に近い日本人力士」といわれ続け、11年の八百長騒動時は「オレ、ガチンコっすから」と胸を張っていた。それがこの体たらく。表情にこそ出さないが、内心焦りも感じている。先を越された日本人大関2人について聞かれると、途端に口数が少なくなるのがその証拠だ。

■足の違和感でぶつかり稽古回避

 しかし、いくら稽古をしても、考えながらやらなれけば意味はない。

「親方衆の間でも、『稀勢の里は何も考えずに漫然と稽古をしているだけ。あれではいくら汗を流しても実にならない』という認識ですよ。1月4日の連合稽古でも、肝心のぶつかり稽古を足の違和感で回避した。確かに年齢的にも30歳と下り坂を迎え、昨夏は右足首を負傷した。慎重になる気持ちはわかるが、ケガのひとつもない力士なんていない。これでは慎重を通り越して、臆病とも取られかねません。あまりケガに過敏になりすぎると、かばっているうちに別の箇所に負担がかかる。そうやって負傷を増やして引退した力士も過去に少なくない」(ある親方)

 稽古後、多くの親方衆からため息をつかれた稀勢の里。これまで頑丈だったがゆえに、今後はケガに悩まなければいいのだが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗